泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › やっと落ち着いたかも?
2018-03-05 (Mon) 07:32

やっと落ち着いたかも?

介護に落ち着きっていう言葉は変かも
しれませんが、年末、年明け、今の今まで
大半の時間を雪かきに取られ、父の普段の
世話と、さらに父がベッドから落ちたり、
次から次へと手をやかした父の武勇伝のせいで、
ほぼ、自分の時間がなく、
睡眠時間平均三時間という…これじゃ、
気も立つってものですけれど、やっと
昨夜、四時間も眠れて、ちょっと嬉しいのです。

今朝、起きたら、あったか~い!!
それだけで気分は上がります。
外は、どしゃぶりの雨ですけれど。

さてさて、今日もやることがぎっしりでは
ありますが、落ち着いて取り組めそうです。

あっ、そうそう、今の時期、厚手の下着など
バーゲンされていたりするので、お買い得です。
昨日、父の厚手の長袖の下着4枚と
股引き4枚を購入。
半額程度の価格で購入出来て、お買い得でした。
春とはいえ、まだ寒いですし、今、購入していても
無駄遣いにはならないかと…。

自分は、服や下着の買い替え時に断捨離します。
1枚購入したら、1枚断捨離といった具合に。
父の下着を購入したので、4枚断捨離。
あちこち、拭き掃除につかいまくり。
だって、¨ぐんぜ¨は、綿100%ですし、
丈夫でやわらか…掃除しない手はないです。

さて、これから、年度末の小難しい書類と
にらめっこと家計簿を見直してみようと
思っています。

我が家の財産…火の車というより、燃えるほど
ありませんってば。
すっからかーんでは、ございますが、ないなりに
家計簿をしっかり見つめないと。

何せ介護はお金がかかりますから、はい。

アン


にほんブログ村

にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

Comment







非公開コメント