泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › な、懐かしい…
2018-04-01 (Sun) 06:46

な、懐かしい…

明日から新しく始まる「某局」の朝連ドラの紹介を見てて、

「うわ~、当時読んでたよ、好きだった…」

声を出してしまった…。

今回のお話は、ヒロインが漫画家を目指して…と
展開のようですが、そこに出てきた「少女漫画」に
釘付けになってしまいました。
それは、少女漫画雑誌マーガレットに掲載されていた
先生の作品だったからです。

それは、くらもちふさこ先生の作品でした。

「お~、いつもポケットにショパン、
 うんうん、ヒロインが健気だったわ~」なんて…

当時は、別マ、別コミ、リボン、花とゆめ…etc.
ありとあらゆる少女漫画を読んでましたっけ。
少女漫画…、未だに好きです。

くらもち先生も好きでしたが、一番好きだったのは、
「睦月A子先生」で、あのふんわりタッチのお話が
何より好きでした。

今の少女漫画雑誌…、読む機会があったので
見たのですが…、某少女漫画雑誌で、
主役が小学生で、すでに「スマホ」での連絡、
LINE恋愛ですか、しかも、きっすシーンがどーんと。
おいおい…、いきなり? えっ…と、どこをどうなったら
この展開になるのか? と頭を抱えてしまいました。

ついていけない…。

でも、時代の流れっていうのがありますから、
そういうのを否定も肯定もしません。
そんな時代なんだなぁと思うだけです。

連ドラで、当時、自分が良く読んでいた少女漫画の
先生の作品が題材になってたことが嬉しかったです。
これで、くらもち先生の作品を読んでみたい!って思う
女の子たちが増えるといいなぁ…。
くらもち先生の描かれる「男性キャラ」も
好きでしたもん。

あ~、久しぶりに当時の少女漫画が
読みたくなってきました。
手元にはありませんが、ブッ〇オフとかへ
行ってこようかな~。

さてさて、年度末も終わって、
それぞれに新しいスタートする時期…。

自分は、何も変わりませんが、
ただ…値上げラッシュ…で、財布がますます
カツカツでございます。
さらに、ぎゅゅゅから~~っとしめてかねば!

アン


にほんブログ村

にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

Comment







非公開コメント