…しようと何を思ったか、
漢字検定にチャレンジの為、
せっせと日夜、漢字を勉強中です。
最初は、とりあえず、お気楽に
「漢字検定WEB問題集」から始めたのですが、
準2級程度の「読み」は出来るのですけれど、
「書き取り」になるとあやふやで、だったら
何級なら大丈夫なのかなぁと、試しにやってみたら、
4級の中学生程度しか出来ないというか、
…書けないったら。
使わない漢字なんて、すっぽりと忘れてる~~。
ひぃ~~、簡単な漢字ですら思い出せない…
うんうんと唸っている間に、漢字ノートに
何度も書いて覚えることにしました。
それで、ン10年ぶりに「ジャポニカ学習帳」を購入。
まさか、この年になって、自ら買うなんて…。
漢字練習帳…
当時、国語が嫌いだったので、
これを見るのも嫌でしたね。
でも、大人になってやってみると
案外面白いもので、ちょっと自分を
試そうと思い、奮起中です。
百均のドリルも何度も繰り返して、
簡単な漢字も書き間違えがないか、
やってます。
だけど、自分、「中国語」の勉強もしてるんですけど、
簡単な「読み方・意味」」「聞き取り」なら少しは
出来るのですが、これも、「書き取り」が無理。
あと、中国語の発音が出来ない…む、難しいったら。
1日中、漢字の勉強をするわけでもなく、
30分程度、ちょこちょっとやっているので、
いつになったら、「検定」を受けられることやら…。
あれ、ぜんぜん関係ないのですけど、
今のジャポニカの絵柄って、お花なんですね。
昆虫は、なくなっちゃったのかしら?
虫さんは、ちょっと苦手だけれど、ジャポニカの
写真は好きだったなぁ…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
漢字検定にチャレンジの為、
せっせと日夜、漢字を勉強中です。
最初は、とりあえず、お気楽に
「漢字検定WEB問題集」から始めたのですが、
準2級程度の「読み」は出来るのですけれど、
「書き取り」になるとあやふやで、だったら
何級なら大丈夫なのかなぁと、試しにやってみたら、
4級の中学生程度しか出来ないというか、
…書けないったら。
使わない漢字なんて、すっぽりと忘れてる~~。
ひぃ~~、簡単な漢字ですら思い出せない…
うんうんと唸っている間に、漢字ノートに
何度も書いて覚えることにしました。
それで、ン10年ぶりに「ジャポニカ学習帳」を購入。
まさか、この年になって、自ら買うなんて…。
漢字練習帳…
当時、国語が嫌いだったので、
これを見るのも嫌でしたね。
でも、大人になってやってみると
案外面白いもので、ちょっと自分を
試そうと思い、奮起中です。
百均のドリルも何度も繰り返して、
簡単な漢字も書き間違えがないか、
やってます。
だけど、自分、「中国語」の勉強もしてるんですけど、
簡単な「読み方・意味」」「聞き取り」なら少しは
出来るのですが、これも、「書き取り」が無理。
あと、中国語の発音が出来ない…む、難しいったら。
1日中、漢字の勉強をするわけでもなく、
30分程度、ちょこちょっとやっているので、
いつになったら、「検定」を受けられることやら…。
あれ、ぜんぜん関係ないのですけど、
今のジャポニカの絵柄って、お花なんですね。
昆虫は、なくなっちゃったのかしら?
虫さんは、ちょっと苦手だけれど、ジャポニカの
写真は好きだったなぁ…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18
* by アン
***************************************
ルビーさん
おはようございます。
理科に「虫類」を掲載しないで、どう生態系を
学ぶのでしょう。
これでは、虫がひとくくりにされて、
すべてが害虫のように扱われて、
何も役に立ってないということになり、
小さな生き物に対する気持ちが育たないような
気がします。
ジャポニカノートの昆虫写真がどうのって…
そこに拘るという前に、勉強の為の
ノートでしょうに…と思いますが…。
さすがは、ジャポニカノートです。
書きやすく、また使いやすくって、
丁寧に漢字を書いていると、少しは
字が綺麗になった…? ような気がします。
ルビーさん
おはようございます。
理科に「虫類」を掲載しないで、どう生態系を
学ぶのでしょう。
これでは、虫がひとくくりにされて、
すべてが害虫のように扱われて、
何も役に立ってないということになり、
小さな生き物に対する気持ちが育たないような
気がします。
ジャポニカノートの昆虫写真がどうのって…
そこに拘るという前に、勉強の為の
ノートでしょうに…と思いますが…。
さすがは、ジャポニカノートです。
書きやすく、また使いやすくって、
丁寧に漢字を書いていると、少しは
字が綺麗になった…? ような気がします。
ジャポニカ学習長の表紙、そういえば以前新聞の記事になっていました。
虫嫌いな子供や親が多くなり、理科の表紙も虫類は載せなくなったとか。
蚊やゴキブリなどのお陰で、昆虫全体が嫌われているようですね。
役に立っている虫の方が世の中にはずっと多いと書いてありました。