誰が…?
先日、自治会の奉仕活動で、
若いお嫁さん方々(三十前後)と一緒に
活動することがあり、平成の年号が
もうすぐ変わるという話題になり、
自分、
「皆さん、平成生まれだから、若い若い~」
その時、一斉に皆様、自分の顔を見られ、
「アンさんもそうでしょう?」
・・・・はい? えっ?
「いくつだと思っていられるんですか~、
昭和ですってば…
あと数年もしたら、半世紀なんですよ、自分は…」
「本当に?」
「ウソでも嬉しいです、どうもありがとう」
真に受けて馬っ鹿~じゃないの?と…
思われましたでしょうね。
でも、そういわれても仕方がありません。
なんたって、自分が一番驚きましたよ、えぇ。
だけど、馬と鹿でも、嬉しいことは嬉しいのです。
今のママン方は、とってもフレッシュで
こんなに大きなお子さんお持ちなのかって
思うくらい、可愛くて、綺麗な方が多いです。
年下の方には、バンバン「可愛い」を
伝えちゃいます、だって、本当ですから。
この地域では、二世代で過ごしておられる
お宅も多いので、
「〇〇家の誰それのお嫁さん」と把握するのが、
大変だったりして。
しかし…頭の中ですぐにパッと出てこない…
挨拶されても、どこのお嫁さんだっけ…と、
あとから、思い出すという…いやぁ~ん。
昔…フケ顔だったのかも。
だって、十五歳の時、セールスマンのおっさんに
「アンタ、三十歳過ぎでしょ、
早く結婚しないとねぇ…」
結婚式のパンフ見せられたことがありました。
失礼なセールスマン!!
人の顔見て、うら若き十五歳に…。
未だに忘れられないですが、年を重ねて、
この年に見られるとは…うふふふ。
でも、今、顔がウンネンとかではなく、
身体の中身がすでにホロボロですよ、はい。
いくら、外見(皮が)若く見えたとしても
「中身」は、年齢相応というものです。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
先日、自治会の奉仕活動で、
若いお嫁さん方々(三十前後)と一緒に
活動することがあり、平成の年号が
もうすぐ変わるという話題になり、
自分、
「皆さん、平成生まれだから、若い若い~」
その時、一斉に皆様、自分の顔を見られ、
「アンさんもそうでしょう?」
・・・・はい? えっ?
「いくつだと思っていられるんですか~、
昭和ですってば…
あと数年もしたら、半世紀なんですよ、自分は…」
「本当に?」
「ウソでも嬉しいです、どうもありがとう」
真に受けて馬っ鹿~じゃないの?と…
思われましたでしょうね。
でも、そういわれても仕方がありません。
なんたって、自分が一番驚きましたよ、えぇ。
だけど、馬と鹿でも、嬉しいことは嬉しいのです。
今のママン方は、とってもフレッシュで
こんなに大きなお子さんお持ちなのかって
思うくらい、可愛くて、綺麗な方が多いです。
年下の方には、バンバン「可愛い」を
伝えちゃいます、だって、本当ですから。
この地域では、二世代で過ごしておられる
お宅も多いので、
「〇〇家の誰それのお嫁さん」と把握するのが、
大変だったりして。
しかし…頭の中ですぐにパッと出てこない…
挨拶されても、どこのお嫁さんだっけ…と、
あとから、思い出すという…いやぁ~ん。
昔…フケ顔だったのかも。
だって、十五歳の時、セールスマンのおっさんに
「アンタ、三十歳過ぎでしょ、
早く結婚しないとねぇ…」
結婚式のパンフ見せられたことがありました。
失礼なセールスマン!!
人の顔見て、うら若き十五歳に…。
未だに忘れられないですが、年を重ねて、
この年に見られるとは…うふふふ。
でも、今、顔がウンネンとかではなく、
身体の中身がすでにホロボロですよ、はい。
いくら、外見(皮が)若く見えたとしても
「中身」は、年齢相応というものです。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18