したくなる時期です、何かと。
感情の起伏が大きくなるといいますか、
何もないのに、なんか気落ちしたり、
つまんなくなったり、やる気が
なくなったりしてと、ただ単に
なまけているだけなのかもしれません。
さらに、ひどく疲れていると
もう考えも最悪的で、なんで自分、
毎日毎日、断捨離してんだろ~って、
何年かかっているんだ~!!とか
喚きたくなっちゃいます。
自分は、物は要らないの!!
最初からなければ、シンプルに
過ごせるのに!!
…片付け、断捨離にお金をかけるほど、
馬鹿馬鹿しいものはないわけですよ。
何度もいいますけど。
相当疲労が溜まっているのがわかります。
だって、何もかもぽいぽいぽいっ!って
したいんですもん。
一度、頭の中で、たまりにたまったものが
噴火すると(イメージ)
当分、このもやもやっとした感情は
納まり、また一から始めるのです。
ここのところ、片付けと断捨離のペースが
落ちていて、気持ちまで散らかっている
感じがぬぐえず、しんどい毎日です。
大きなお世話かもしれませんが、
実家のお片付けは、お早めに。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
感情の起伏が大きくなるといいますか、
何もないのに、なんか気落ちしたり、
つまんなくなったり、やる気が
なくなったりしてと、ただ単に
なまけているだけなのかもしれません。
さらに、ひどく疲れていると
もう考えも最悪的で、なんで自分、
毎日毎日、断捨離してんだろ~って、
何年かかっているんだ~!!とか
喚きたくなっちゃいます。
自分は、物は要らないの!!
最初からなければ、シンプルに
過ごせるのに!!
…片付け、断捨離にお金をかけるほど、
馬鹿馬鹿しいものはないわけですよ。
何度もいいますけど。
相当疲労が溜まっているのがわかります。
だって、何もかもぽいぽいぽいっ!って
したいんですもん。
一度、頭の中で、たまりにたまったものが
噴火すると(イメージ)
当分、このもやもやっとした感情は
納まり、また一から始めるのです。
ここのところ、片付けと断捨離のペースが
落ちていて、気持ちまで散らかっている
感じがぬぐえず、しんどい毎日です。
大きなお世話かもしれませんが、
実家のお片付けは、お早めに。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18