出来ません!!
何って、家の中の汚れに物に対してです。
片付けと断捨離をやってもやっても
少なくならないってどういうこと?
こういう時、もう丸ごと断捨離したい!と
思ってしまう。
今年に入って、「溜まる物」はなにひとつ、
購入してないというのに~~。
面白いのは、物が減っていくだけで、
気持ちも軽くなるんですよ、これが…。
え~?って思われそうですけれど、本当です。
収集癖がないので、良かったと…
だって、いずれ、自分が朽ちていくのに、
物だけが残っていくなんて…。
さらに、よそ様にとっては「ゴミ」の塊。
考えただけで、そぞぞーっと身震いがします。
残りの半年の目標。
食器棚を断捨離して、さらに諭吉さん
十人を財布に住まわせることです。
これだけは、何があっても、
絶対に譲れない諭吉さんです、はい。
たまにね、断捨離していて、ふと
思うことがあるんですよ。
「虚しい」
介護していることとかは平気なんですよ。
ただ、物を片付けている時間が惜しいだけ。
これらがなかったら、この時間を
もっと有効に使えるのにってね。
断捨離、片付けが嫌いなわけでも、
出来ないってことではないのですが、
死ぬ間際、実家の片付けで
終わったなぁなんて思いそうだ。
さてさて、我慢が出来ないんだったら、
ちゃっちゃっとやる!!
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
何って、家の中の汚れに物に対してです。
片付けと断捨離をやってもやっても
少なくならないってどういうこと?
こういう時、もう丸ごと断捨離したい!と
思ってしまう。
今年に入って、「溜まる物」はなにひとつ、
購入してないというのに~~。
面白いのは、物が減っていくだけで、
気持ちも軽くなるんですよ、これが…。
え~?って思われそうですけれど、本当です。
収集癖がないので、良かったと…
だって、いずれ、自分が朽ちていくのに、
物だけが残っていくなんて…。
さらに、よそ様にとっては「ゴミ」の塊。
考えただけで、そぞぞーっと身震いがします。
残りの半年の目標。
食器棚を断捨離して、さらに諭吉さん
十人を財布に住まわせることです。
これだけは、何があっても、
絶対に譲れない諭吉さんです、はい。
たまにね、断捨離していて、ふと
思うことがあるんですよ。
「虚しい」
介護していることとかは平気なんですよ。
ただ、物を片付けている時間が惜しいだけ。
これらがなかったら、この時間を
もっと有効に使えるのにってね。
断捨離、片付けが嫌いなわけでも、
出来ないってことではないのですが、
死ぬ間際、実家の片付けで
終わったなぁなんて思いそうだ。
さてさて、我慢が出来ないんだったら、
ちゃっちゃっとやる!!
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18