泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › う~寝るのが惜しい
2018-09-19 (Wed) 11:04

う~寝るのが惜しい

自分のせいで、一年のうち、
2ヶ月以上も無駄に悶々と過ごしてしまい、
今は、寝る時間も惜しいくらい、
取り返したくて、夜も寝る時間を減らして、
いろいろとやっていたりしています。

…って、こんなことしているから、
注意散漫になってこうなったんじゃないのよ~、自分。

ただ体力的に落ちているので、以前のように
オールナイトなんて、全くと出来ません。
学生の頃は、しょっちゅうしてましたっけ。
懐かしい…(遠い目)

さてさて、怪我も治り、気分も上昇したところで、
ちょっと本気で決めたことがあるんです。
いずれ実家から離れるとお話しましたが、
具体的に住んでみたい県に行こうかと…。
今は、「言うだけならタダ」ということで…。

こちらに、可愛い“お馬さんゆるキャラ“県の方は、
遊びに来ていらっしゃいますでしょうか…。
出来たら、赤城山か、妙義山が見えるところに引越し
したいと考えています。
すいません、位置的には、ぜんぜん遠いじゃん!って
言われそうですけど。

実家のあるところは、いいところではあります。
でも、自分にとっての問題は…「人」なんですよ。
ここは、何代も続くおうちが多く、ずっと住み続けて、
自分の昔の事を知っているか方が大勢いるわけで、
30年以上の前のことも、平気で言うんですよねぇ、
親を捨てて、家を飛び出した娘とか…
まともに学校も行ってなかったとか…あれこれ。
勝手に尾びれ背びれついて、さらに戻って来た時、
独身なのは、日頃の行いが悪かったとか…。
・・・のくせして、自治会の役員を押し付けて、
面倒なことになると、「アンちゃん」
いきなり、下の名前でちゃん付けで、これやって、
あれやって…って、どうなの? それ。

以前、話したと思いますが、実家では、絶対に
昇天だけは、避けたいのですよ。
最後は、住みたいとこで住みたいわけですよ。

そうそう、引越しする時は、カバン1個です。
それと、愛機のミシンとトルソーを車に積んで、
あとは、現地調達ってところでしょうか。

引越し費用も馬鹿になんないですし、
元々、自分は、物が要らないのです。
何もない部屋って、気持ちも清々するってものです。

アン


にほんブログ村

にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

Comment







非公開コメント